FPによる注文住宅情報サイト

家カフェ注文住宅【2024年11月版】

木造住宅と重量鉄骨造の違い

注文住宅を建てる際には、まずどんな構造で建てるか決める必要があります。ハウスメーカーや工務店によって採用している構造が違うため、どこの会社に依頼するか決めるよりも前に方針を決めておかなくてはなりません。

今回は、最もポピュラーな木造住宅と、丈夫さが人気の重量鉄骨造の2つについて比較していきます。

 

◯開放感

木造住宅の場合、多くの柱や梁を必要とするため、大きな窓や広い吹き抜けをつくるのは難しいです。吹き抜けや大開口をつくれる場合でも、大きさに厳しい制約があるケースが多いです。

重量鉄骨造の場合は、構造部の強度が高いため、大きな窓や大空間もつくりやすく、必要な壁や柱の数が少なくなります。同じ土地面積でも使用できる面積が広くなり、間取りも開放的になります。

こうした差は土地の面積が狭いほど大きくなります。生活空間を少しでも確保するなら、重量鉄骨造などより強い構造を選ぶのがおすすめです。

 

◯気密性・断熱性

木造住宅は隙間ができやすく気密性が低いため、冷暖房の効率が悪くなりやすいです。断熱材の施工方法にもよりますが、断熱性も低めになりやすいです。

重量鉄骨造の場合、木造に比べて隙間ができにくく、断熱性も確保しやすいです。

高断熱校気密の住宅は、家の中の温度が一定で、夏場上の階だけ熱くなったり、冬場に1階が寒くなったりということが起きにくいです。空調の効きが良くなるため、電気代も節約できます。

 

◯防音性能

断熱性や気密性は防音性にも関わります。

防音性が低いと、外の音がよく聞こえるだけでなく、室内の声も漏れ聞こえてしまいやすくなります。外の音が気になったり、近所迷惑にならないように話し声やテレビのボリュームを下げて生活しなければならなくなったりと、音の問題はストレスが貯まりやすいです。

防音性の高い家の場合、こうした気遣いをせずにのびのびと生活できます。泣き声や遊び声の気になる小さな子どものいる家庭なら特に重視したいポイントです。

ただ、鉄骨造の住宅の中には音が響きやすいものもあるため、事前に確認が必要です。

 

◯揺れの伝わり

軽い木造に比べ、重くて丈夫な重量鉄骨造は揺れが伝わりにくいというメリットもあります。地震の揺れだけでなく、家のそばを大きなトラックや電車が通った時の揺れも伝わりにくくなります。

 

車などによる揺れは夜間の睡眠の邪魔にもなるため、幹線道路や線路の近くに家を建てる場合は、木造を避けた方が無難です。

 

◯他の階の音

音や揺れの問題は、家と外と中だけでなく、家の中でも大切です。

特に二世帯住宅の場合、互いの生活音が気にならないように配慮することが、快適な生活にはかかせません。

 

木造は足音や話し声、生活音が伝わりやすく、他の階にも生活の気配が伝わってしまいます。重量鉄骨造の家なら、こうした音や揺れを感じにくく、近くにいながらそれぞれのプライバシーを大切にしながら生活できます。

 

二世帯住宅の快適性は、構造だけでなく設備の分離状況なども強く影響します。予算やお互いの状況を確認した上でよく話し合って進めていくようにしてください。

 

◯木造と重量鉄骨造、どちらが快適?

性能面でも快適さでも、重量鉄骨造の方が優れている部分が多いです。今回紹介したポイント以外にも、耐久性や耐震面でも鉄骨の住宅は有利です。

最近では木造住宅の性能も向上しており、鉄骨造に迫るものも増えていますが、価格も同じように近づいています。

単純に木造だから良い、重量鉄骨造だから良いと決めてかかるのではなく、色々なハウスメーカー・工務店の住宅を見ながらベストな選択肢を探してみてください。

 

 

 

  • B!