これから家を建てたいけどまず何からはじめればいいの?
そんな時多くの人は、住宅展示場やモデルハウスにとりあえず行ってみるのではないでしょうか。
しかし、それはちょっとまってください!
家を建てて失敗したという人はほとんどこのパターンなんです。
ではどうすればいいか?
今回は、「失敗しないでマイホームを建てたい!」という方におすすめの方法をまとめました。
1.ハウスメーカーや工務店選びの無料サービスの紹介
家を建てて成功した人に話を聞くと、最初にスーモカウンターに行ったという人が多いです。
【予約必須】スーモカウンター
最も手っ取り早くて効果があるのが、スーモカウンターの利用です。
スーモカウンターは、自分では探せないような地元の工務店を紹介してくれたり、家を建てるにあたり不明な点などをアドバイザーに無料で相談することができます。
ネットから予約をすれば家から相談することもできます。
外出しにくい今の状況だからこそ家で利用する人も多いようです。
次に利用者が多いのが、一括資料請求サイトです。
一括資料請求サイトは以下の2つがおすすめです。
それぞれ特徴が違うので確認してみてください。
①LIFULL HOME'S注文住宅
LIFULL HOME'Sは、条件入力が簡単なため数分で複数の会社にカタログ請求できるサイトです。
ユーザーが住宅会社を指定するのではなく、地域や予算に応じてサイト側で厳選した住宅会社からの資料が届きます。
月々支払額・世帯人数・建築予定地をいれると条件にあった住宅メーカーが見つかります。
また、今なら無料で「はじめての家づくりブック」のプレゼントがあり、おすすめです。
②タウンライフ家づくり
タウンライフ家づくりでは、カタログだけでなく、指定した住宅会社から
- 間取り図
- 資金計画
- 土地探し(必要に応じて)
を提案してもらえます。
入力項目は比較的詳細で、多少手間がかかりますが、きちんと入力することで上記の提案がかなりリアルなものになりますね。
所有している土地やこれから買おうと思う土地がある場合は、測量図や公図(土地の図面)を添付することで詳細な配置図も作成してもらえます。
また、自分が作った間取り図を添付ファイルで送信することで、具体的なアドバイス等をもらうことができる点にも注目です。
タウンライフ家づくりはカタログ一括請求にとどまらず、一括見積もり・図面提案まで受けられるという一歩進んだサービスだと言えますね。
ここまで紹介したカタログ一括請求サイトは、ワンストップで大手のハウスメーカーや近くの工務店の資料を無料で届けてもらえます。
2つのサイトからカタログを取り寄せることで、幅広くハウスメーカーの比較をすることができます。
まだ家を建てるということに関する知識の少ない段階では、大手のハウスメーカーにするか、近くの地元の工務店にするかは決めないほうが良いです。
まずは、カタログなど家を建てることに関する資料を請求して、送られてきた資料をじっくりと見て、家を建てるために必要な知識を付けることをおすすめします。
一生に一度の大きな買い物と言われますし、後で後悔することのないようにしっかりと検討してくださいね。
2.大手ハウスメーカーの個別カタログ請求まとめ(17社)
ここでは大手ハウスメーカーのカタログ請求ページをまとめます。
以下の一覧表のロゴ画像をクリックすることで、各社のカタログ請求ページに行くことが出来ます。
お気に入りのハウスメーカーが決まっている場合にはこちらをご利用ください。
まとめて複数にカタログ請求するときは上で紹介した一括請求サイトが便利です(^^)
セキスイハイム![]() https://www.sekisuiheim.com |
積水ハウス![]() https://www.sekisuihouse.co.jp |
大和ハウス![]() https://www.daiwahouse.co.jp |
住友林業![]() http://sfc.jp/ |
ミサワホーム![]() https://www.misawa.co.jp |
三井ホーム![]() https://www.mitsuihome.co.jp |
トヨタホーム![]() https://www.toyotahome.co.jp |
一条工務店![]() https://www.ichijo.co.jp |
アイフルホーム![]() http://www.eyefulhome.jp |
ヘーベルハウス![]() https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel |
大成建設![]() http://www.palcon.jp |
レスコハウス![]() https://www.rescohouse.co.jp |
サンヨーホームズ![]() http://www.sanyohomes.co.jp |
住友不動産![]() http://www.j-urban.jp |
タマホーム![]() https://customer.tamahome.jp |
レオハウス![]() https://www.leohouse.jp |
オープンハウス![]() https://oha.openhouse-group.com |
ここで紹介したハウスメーカーは以下の記事で詳しく紹介しています。
▶ セキスイハイムの外観はダサい?タイルの外壁の実例画像も
▶ 積水ハウスの家の外観の特徴は?シャーウッド・ビエナの違いも
▶ 大和ハウスの値引き交渉方法・値引率の相場は?
▶ 住友林業の外観デザインの特徴は?タイルや和モダン・格子柄
▶ミサワホームの外観の特徴は?デザインはおしゃれ?実例画像集も
▶ 三井ホーム「シュシュ」の外観デザインの特徴は?実例画像も
▶ トヨタホームはぐみやスマートステージの外観の特徴や実例画像
▶ ハウスメーカーランキング2020!地震に強い・ローコスト部門別
▶ ハウスメーカー値引き率・値引き額相場まとめ2020!交渉方法も

目次 ~この記事に書かれていること~
注文住宅は一生に一度の高価な買い物です。後悔のないようにじっくりと検討してくださいね!その参考になれば嬉しいです。