セキスイハイムで契約を検討中の場合、
「値引き交渉っていつするんだろう?」
と疑問に思いますよね。
また、いくら値引きしてくれるのか、その金額や値引率なども気になります。
そこで今回はセキスイハイムの値引率や値引き額の最新の情報と、交渉のタイミングは契約後でも可能かどうかということを見ていきます。
また、後半では有効な交渉方法も掲載しました。
セキスイハイムは値引き交渉できるのか?
セキスイハイムの家は値引き交渉できるんでしょうか?
基本的には出来ないとされています。
セキスイハイムの家には決められた価格が存在するため、値引き無しで購入した人との不公平をなくすためです。
営業マンも最初は「値引きできません」と言ってきます。
しかし、実際の取引では値引き交渉がされているんです。
つまり、出来るということですね。
ネット上にあまり情報が出てこないのは、
「もし値引きできた場合でも絶対に言わないでくださいね」
とクギを差されるからです。
これは、セキスイハイムの鉄骨系商品・木質系商品のいずれにも言えます。
▶ セキスイハイムの全商品が分かる記事はこちら
セキスイハイムの値引率や値引き額は?
セキスイハイムの値引率や値引き額について見てみましょう。
セキスイハイムの値引き率は3~5%程度が一般的です。
しかし、交渉によっては10%~15%の値引きに成功した例もあります。
後ほど紹介しますが、セキスイハイムの値引き方法にはこの値引率を利用したやり方があるんですよ。
値引き額は非常に幅が広いです。
建物の規模や元の値段によりますが、鉄骨系商品の「ハイムbj」で延床面積46坪の場合、560万円の値引きを勝ち取ったという例があります。
50万円~100万円程度の値引き額に落ち着くのが一般的です。
契約時にはしっかりと値引きされているか確認するようにしてくださいね。
値引き前の見積書を持参して、税込み合計額を比べることをおすすめします。
セキスイハイムの値引き交渉のタイミングは契約後でも可能?
- 1 セキスイハイムは値引き交渉できるのか?
- 2 セキスイハイムの値引率や値引き額は?
- 3 セキスイハイムの値引き交渉のタイミングは契約後でも可能?
- 4 セキスイハイムの値引き交渉方法は?
セキスイハイムでは、契約後でも値引き交渉は可能なのでしょうか?
答えはNoです。
値引き交渉は契約前に行う必要があります。
セキスイハイムの家の契約に限らず、契約は打ち合わせによって契約者双方が納得した上で詳細を決定して書類を作って行います。
ですから、決定事項を契約後にくつがえすことはできないと考えましょう。
また、契約後は競合となる相手(他のハウスメーカー等)が存在しないため、セキスイハイムとしては値引きをする必要がないのです。
契約前であれば、競合相手にお客さんを取られてしまうリスクがありますから、値引きに応じてくれる可能性が高いと言えます。
もちろん、営業マンや設計担当のミスなどがあり、変更を余儀なくされたような場合は契約後でも値引きが可能となります。
誠意を持った対応を要求しましょう。
注意点は、まだ決定ではない図面の段階では、値引き交渉をしない方が良いというのがあります。
仕様を落とした変更をした際に、値引き額と相殺されてしまい金額が変わらず損してしまうことがあるからです。
値引き交渉に最適なタイミングは、間取りとデザインが決定した後の見積書が出た時ですね。
納得できる金額で契約するようにしましょう。
セキスイハイムの値引き交渉方法は?
- 1 セキスイハイムは値引き交渉できるのか?
- 2 セキスイハイムの値引率や値引き額は?
- 3 セキスイハイムの値引き交渉のタイミングは契約後でも可能?
- 4 セキスイハイムの値引き交渉方法は?
- 4.1 予算を少なめに伝える
- 4.2 ローコストメーカーを引き合いに出す
- 4.3 15%値引きを要求する
- 4.4 相手が話し出すまで何も言わない
- 4.5 「いくらまで下がる?」
セキスイハイムの値引き交渉はどうやってすれば良いでしょうか。
これまでに値引き交渉の経験がないと、何と切り出せば良いか分からないですよね。
交渉方法は、以下の5つが有効です。
- 予算を少なめに伝える
- ローコストメーカーを引き合いに出す
- 15%値引きを要求する
- 相手が話し出すまで何も言わない
- 「いくらまで下がる?」
予算を少なめに伝える
実際の予算よりも少ない金額がリミットだと伝え、それを少しオーバーする金額を着地点とするのが理想です。
最初に提案した金額よりも少し譲歩することで、相手も納得する可能性が高くなります。
住宅ローンを組む金融機関選びに注意が必要です。
セキスイハイムの提携金融機関「日本住宅ローン(MCJ)」は、受付窓口がセキスイハイムの営業マンです。
そのため実際の資金計画がすべて把握されてしまうのです。
ですから、予算を少なく伝える場合は自分で金融機関を選ぶ必要がありますね。
ローコストメーカーを引き合いに出す
ローコストメーカーは値段は安いですが、セキスイハイムよりも仕様やデザイン面で劣ります。
しかし、「満足度は下がったとしても背に腹は代えられない」という気持ちを出すことで営業マンの心を動かすのです。
多少利益が減っても、契約が無くなるよりはずっとマシですからね。
15%値引きを要求する
15%ということは、3000万円の家の場合450万円の値引きということになります。
こんなに値引き要求したら呆れられてしまうのではないか?と感じてなかなか言い出せないと思うかもしれませんが、セキスイハイムのような大手ハウスメーカーは15%程度の値引きは想定しています。
金額交渉のタイミングがつかめず、自分から言い出さなくてはならない場合、15%くらいの切りの良い金額を提案すると良いでしょう。
相手が話し出すまで何も言わない
契約の段になって、営業マンがどんどん話を進めようとした場合、中々切り返せないケースがあります。
そんな時は、「相手が金額について話し出すまで何も言わない」という手法が有効な場合があります。
中々話さないお客さんに焦り、交渉に必要な材料を全て営業マンが話してくれるかもしれません。
「いくらまで下がる?」
値引き交渉をうまくかわされてしまいそうな時に有効な言葉に「いくらまで下がりますか?」があります。
営業マンが金額を答えるように誘導するニュアンスが込められた言葉です。
営業マンの答えにより、
- 希望額に近い金額→「もう一声!」
- 希望額に程遠い金額→「話にならない」
を使い分けると良いです。
例えば、
- 予算を少なめに伝える
- ローコストメーカーを引き合いに出す
- 15%値引きを要求する
を組み合わせて、
「○○ホーム(ローコストメーカー)よりもかなり高いけど、□□万円(当初提示より15%引きの金額)に値引きしてくれれば決めようと思います」
という流れに持っていくなどですね。
値引き交渉方法を5つ紹介しましたが、これらを組み合わせることでより多くのバリエーションが生まれます。
あらかじめシミュレーションしておいて、
「こう来たらこう組み合わせる」
というふうに戦略をたてて望むと良いです。
以上、今回はセキスイハイムの値引率や値引き額、交渉のタイミング、交渉方法を紹介しました。
どうしても値引きを成功させたいというあなたは、無料のスーモカウンターに相談してみるといいです。
一緒に値引きの作戦を考えてもらいましょう。
参考にして納得行く契約を結んでいただければと思います。